大相撲九州場所 千秋楽 ▽優勝力士・三賞力士インタビュー

戻る
【スポンサーリンク】

16:30:41▶

この番組のまとめ

寄り切りました、日馬富士。 日馬富士も1敗。 時間が、かなり日馬富士のほうがたっていますよね。 まあ、今までの白鵬の優勝回数、優勝経験そういうのが、こういうときにものを言うんじゃないですか。 舞の海さんがおっしゃるのは日馬富士は1回だめかと思ったあとに、また生き返ったいう点はありますね。

本人がいちばんよく分かってると思いますが、落ち着いてさえいけば今場所の鶴竜は、よくありませんので、まずつかまえることですね左四つに。 去年の九州場所と先場所の相撲をご覧いただきました。 全勝の両横綱を破っての13勝ということになりますと北の湖理事長は理事長の個人的な見解として優勝に準ずる成績と評価していいのではないかという見解を見せています。 今場所はそのバランスと言いますが冷静さの強弱が絶妙ないい状態で続いているような感じがしますね。

かわって土俵は佐田の富士と翔天狼です。 翔天狼は6連勝の好スタートを切って、そのあと少し3連敗などがあって十三日目に勝ち越しを決めました。 佐田の富士勝ち越しなりませんで、千秋楽負け越し7勝8敗です。 翔天狼は9勝目を挙げて、9勝6敗です。 長崎県南島原市出身、ご当所での初めての十両優勝決まってどうですか。 その瞬間で兄弟での優勝決定戦はなかったんですが、やってみたかったですか?大一番で、それも同じ部屋で兄弟でやってみたかったんですけれど兄ちゃんが緊張をすごくしていたんで自分も負けたくなかったので。

インタビュールームに来るのは宝富士7勝7敗北太樹は、8勝6敗。 このところ、宝富士が2連勝です。 宝富士、寄り切りました。 宝富士、勝ち越しです。 思い切り、まわしを引き付けて北太樹のまわしが、少しほどけるところまでいきました。 上手にかかった北太樹ですが。 これでいいかと思いましたが寄り切りました、勝ち越しました宝富士です。 宝富士、四つ相撲ですけれども場所中で連勝したり連敗したりとがっちりと稽古で鍛え上げた体をしていますよ。 8勝7敗と2場所ぶりの勝ち越しを決めた北太樹も8勝7敗です。

千代大龍と旭秀鵬。 千代大龍は10勝4敗。 これまではあたってすぐ引くのが目立っていたのが今場所は前にしっかり受けているというのが技能賞の評価を集めました。 千代大龍の勝ちです。 千代大龍、11勝目。 最後、旭秀鵬が座りかけたからね、勝ち名乗り、勝ったと思ったのかな?最後、持ち上げてつり出しにしま簡単にひょっと。 技能賞をとりましたのできょうはそのよさを少し見せたのかもしれませんがそのあと一礼をして旭秀鵬が座りかけたのは、間違えたんですね。

千秋楽の相撲に敗れた大砂嵐は負け越しとなりました。 土俵上は豊真将が上がって大きな歓声が送られています。 5勝9敗の豊真将、3勝11敗の玉飛鳥押し切りました、玉飛鳥の勝ち豊真将は5勝10敗です。 豊真将は大けがから1年かけて、よく幕内上位まで戻ってきました。 千秋楽の福岡国際センターは今場所4回目の満員御礼です。 土俵上は幕内前半の最後の取組高安と嘉風です。

この2人の話を聞くと北の富士さん高安がどうしたんだろうということとこの2日間は高安らしい攻めの相撲なんですよね。 高安の右のかかとも…千秋楽はいちばんの相撲をお見せしないといかんから、こういう相撲はいいですね。 千秋楽最後の取組のときに足を引きずりました高安。 高安も、不調な九州場所でしたがこの3日間の高安の相撲は観客に訴えるものがありました。 北の富士さん、ファンへの敢闘精神アンケート、今場所幕内力士14日間をまとめてみたんですがファンの方の目にも稀勢の里の今場所の敢闘ぶり印象に残っているんでしょうね。

先場所までは、そういう相撲はあまりなかったように思うんですよね。 行司軍配は、豊ノ島に上がりましたが両者の土俵飛び出すのと、勢の落ちるのと同時と見て取り直しとします。 やはり本人も、そこを課題にして心がけながら相撲を取ってその成果だと思います。 ただ、上位にいって勢としては今場所のような相撲を、また見せてほしいですね。 今場所、ずいぶん相撲が変わりましたのでね。 今場所の敢闘賞受賞、取り直しの相撲を制して来てくれました勢関です。

これで上手を許さずに時天空としては早く前に出たいんなかなか前に出る足に力が入らない感じでしたね今場所は。 豊響と安美錦の仕切りが続きます。 東の前頭7枚目の豊響8勝6敗きのう翔天狼をはたき込みで破って2場所ぶりの勝ち越しを決めました。 この九州場所は、大きな声援を受けます豊響一方の安美錦は6勝8敗三日目は稀勢の里を小股すくいに破って豊響、押し出しました。 ですか?そうですね、あたった瞬間安美錦を後退させましたね。

今度は妙義龍のほうが突っかけま臥牙丸はうまくあたれませんで力を出せずに負けてしまったような感じの臥牙丸です。 妙義龍は勝ち越し、8勝7敗東の前頭筆頭ですのでまた三役に戻れる勝ち越し。 ただやはり何場所か前の快進撃をイメージしている人にとっては妙義龍は今場所もの足りなかったんじゃないかなと思いますね。 やはり以前、横綱大関を倒して大活躍していますからファンにとってはやっぱり横綱大関のうちいけないと思います。 今帰っていく妙義龍にも大きな拍手が送られましたね。 そういう、もう一段上の期待ですよね、妙義龍は。

東、豪栄道、豪栄道。 このところ、豪栄道が4連勝です。 豪栄道、8勝6敗。 豪栄道としては、あと1つ勝って9勝に乗せたいところ。 横綱に勝っての13勝ならば来場所、新年初場所が綱取りへの場所ということになりその大事な大事な千秋楽の結び前の取組。 土俵上の豪栄道と栃煌山豪栄道は、10場所連続の関脇。 先場所は、11番勝ってこの九州場所で2桁乗れば初場所が大関昇進への場所という期待が集まったこの九州場所だったんですがね。 豪栄道、敗れました。 豪栄道、敗れて8勝7敗。

番数も取り進みましたるところかたや白鵬、白鵬こなた日馬富士、日馬富士千秋楽でござりまする!場内アナウンスで今場所最後の一番であります。 せっかくの大一番でしたが少しなんとなく消化不良のような気もしますが日馬富士も考えた末の相撲でこの一番にかけてきたんでしょう優勝したいという気持ちはこっちの日馬富士のほうが強かったんでしょうね。

大いちょうを整えた日馬富士1年前は、新横綱の場所、終盤5連敗して屈辱的な場所だった九州でそのあと初場所で全勝優勝して、なんとか名誉をばん回したんですがそのあと、なかなかけがに苦しんで1年は本当に長かったと思うんですけど。 表彰状 賜盃日馬富士 公平右は平成25年11月場所において成績優秀により賜盃にその名を刻し永く名誉を表彰する平成25年11月24日財団法人 日本相撲協会賜盃、ならびに表彰状が北の湖理事長より授与されました。