首都圏ネットワーク

戻る
【スポンサーリンク】
18:43:05▶

この番組のまとめ

気象会社、ウェザーニューズによりますと関東各地では、多くのスギ花粉の飛散が確認され、きょう午後5時の時点で東京板橋区や川崎市などで、飛散量が5段階のうち上から2番目の多さになりました。 この診療所によりますと、花粉症と診断された子どもの数は、この数年間で毎年増える傾向にあるということです。 非常に花粉が多く政策研究・研修機構が都内の20代の若者を対象に行った調査の結果、ご覧ください。

福島市から栃木県小山市に自主避難してきた黒木久美子さんです。 震災から3年になるのを前に、黒木さんは小山市のボランティア団体に参加。 先月の記録的な大雪からまもなくこの中で県の担当者は、大雪で農業用ハウスなどに大きな被害が出たものの露地栽培のぶどうや桃への被害は少なく、例年どおり収穫体験を楽しめることや、特産のワインの生産にも影響がないことを説明しました。

東京都はきょう開かれた都議会で、巨大地震と津波が起きた場合、伊豆諸島では地震発生から5分後に避難を開始しても津波が到達する時間までに、高台などへの避難が困難な港湾や漁港が、合わせて9か所あることを明らかにし、住民が避難する津波避難タワーを早期に整備していく考えを示しました。 区長の任期が連続で3期を超えないよう努めるとする多選自粛の条例がある東京中野区長期間在任することは好ましくないなどとして、平成17年に田中大輔区長の提案で区長の任期が連続で3期を超えないよう努めるとする本会議で採決が行われる予定です。