きょうの料理 教えて!ばぁば 初めてのきちんとおせち「祝い肴(ざかな)三種」

戻る
【スポンサーリンク】

11:01:03▶

この番組のまとめ

世界遺産 和食の心が詰まっていますとても お正月にふさわしいでしょ。 今日は おせちには欠かせない祝い肴三種「数の子」「田作り」「黒豆」を習いますは~い。 これ ハロウィーンでしょ。 ハロウィーンで… かわいいですね。 じゃあ 今度のお正月も…。 お正月の食卓を華やかに彩るおせち。 欠かせないのが 祝い肴三種「数の子」「田作り」「黒豆」です。 ばぁばは おせちの中で数の子が一番好きなんですってだから 「子孫繁栄を願う」という事で数の子が入ります。

わあ なんて贅沢なお勉強!いただきます。 一口で大丈夫。 おせち料理の中で一番好きよ。 「田作り」です。 その いわれ 教えて! ばぁば田作りというのはね 昔は田んぼにまいた 肥やしだったの。 今 プチプチ いってきてます。 簡単!こんな カリカリ。 そしたら その紙の田作りをごまめを… 待ってて。 それで カルシウムもあるし。 うん! うん!どう?カリカリで おいしい!ほんとね。 それで パラパラしてるでしょ。 サクサクですね。 祝い肴三種 最後は「黒豆」です。

最初から砂糖を入れて煮ると豆が堅くなってしまうんですあとは アルミ箔でふたをし更に 鍋全体を覆っていただきます。 ばぁばの家の壁に掛けてあるこの帽子4年前に亡くなった夫 清佐さんの帽子ですばぁばの料理活動を優しく見守ってきた清佐さん。 料理が大好きな ばぁばを優しく見守る清佐さんの まなざし。 家族が増え ごちそうも増え大好きなものに囲まれて過ごすお正月は二人にとって 特別な時間そんな 鈴木家のお正月に祝い肴三種と並んで欠かせない一品があります。