きょうの料理 おふくろの味 定番100▽あじ南蛮漬け・いわし梅煮・かつおたたき

戻る
【スポンサーリンク】
21:07:52▶

この番組のまとめ

目指すポイントは?では 早速作り方 ご紹介頂きます。 これは 家庭だったら 流水水道の蛇口の下でいいんですね。 風干しをすると?水けがとんでカラッと揚げる事ができるんですね。 南蛮漬けってカラッと揚がった感じがおいしいんですよね。 カラッと揚がりますので水分とばして。 こんなふうにして 風干しをしてこれを揚げるわけですがその前に 南蛮酢の準備をする事が必要ですよね。 鍋に 調味料を全部 入れますねそれを火にかけて砂糖とか溶かせてから用意して下さい。 そして 南蛮酢に。 南蛮酢に漬けたいんです。

うん! う~ん 表面がカラッとしてて南蛮酢が よくしみこんでて。 カラリと仕上げるポイントは風干しする事見た目もきれいじゃないですから。 いわしは 少し大きいので今日は筒切りにします。 筒切りにしたものを塩水につけるんですね。 塩水につけますと 筒切りの時に内臓を取り出してませんので塩水につけておきますとこれが ツルッと出てくれるんですね。 竹の皮でも結構ですけど私は だし昆布をとったあと冷凍庫 入れておいてこういうものに使うんです。

煮崩れないポイントは煮る時に 底に昆布を敷いてくっつきを防ぐ事酢で煮て皮と身のくっつきをよくする事。 66年前のニュース映像をご覧下さい1,000円ってかなりの高額ですよね。 そんな かつおが「きょうの料理」に初めて登場したのは昭和33年の初がつおの季節。 テキスト創刊号でした。 一体 なぜでしょうね?そのヒントとなる言葉をさあ 家庭の食卓に初夏を呼ぶ「かつおのたたき」。 皮はこんがり中は レア状態を目指しましょうこういう 扇の形になってますから扇串って言うんです。 この状態で平造りを作りたいんですね。