【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 買い物いらず!ハム・ソーセージ・ベーコンレシピ▽ベーコン肉じゃが
- 2014年06月04日(水)
- 21:00:00 - 21:25:00
- 脂っこい印象のベーコンでも「あっさり料理」が作れる!世界を食べ歩いている料理研究家・加藤美由紀さんが「肉じゃが」「ごまあえ」「リゾット」を例にポイントを伝授。
21:09:52▶
この番組のまとめ
ベーコンの食材の魅力ってどんなところになるんですか?ちょっと入れただけで ものすごく料理の力をアップしてくれるような影役者になる時もあれば主役に 堂々と前に出てくる事もできるという 面白い存在です。 やっぱりベーコン こう見たらばら肉で出来てるので脂身が多く見えて ちょっと…っていう方もいると思うんですけどまずは…常備菜のじゃがいもやたまねぎを合わせるあっさり味の煮物なんですけど。
これが 塩もみしてちょっと しんなりさせたキャベツなんですけれども中は 少し シャクシャクッというサラダ感覚が残るぐらいの塩もみで。 お湯を ちょっと切ったらそのまま 塩もみしたキャベツに。 ここで ベーコンの霜降りも1つのフライパンでしてしまいます。 お砂糖一つまみですね。 砂糖を入れて一旦混ぜます。 これで もうキャベツから水分出ない コーティングだから 冷やしておいても大丈夫です。 サッと湯通しする事で余分な脂が取れてしいたけのうまみも加わって一石二鳥です。
沸騰直前まで牛乳 沸かしています。 レンジ バターをかける時はラップをして下さい。 ここに 小麦粉を入れます。 沸騰直前まで熱しました。 沸騰直前なのでちょっと気を付けて。 小麦粉 炒めたり…。 最初ね ちゃんと混ぜてないとダマになる事がありますからプクッていうまではこういうふうに混ぜて滑らかなホワイトソースに仕上げましょう。 ゆる~い ホワイトソースなんですけどこんな感じですね。 ここで ホワイトソースをワンランクアップさせるために卵黄を入れます。